1/24

名物の本家とろろそば苔の月1150円♪苔寺の池に映る月をイメージ☆目で見ても楽しむことができます♪

名物の本家とろろそば苔の月1150円♪苔寺の池に映る月をイメージ☆目で見ても楽しむことができます♪

1150円

当店名物のとろろそば苔の月は、手作りの手打ちそばと特製だしにすり鉢で丹念にすられた山芋とろろが入り、さらに青海苔と柚子で香りが味を一層引き立てくれます♪ぜひ苔寺、鈴虫寺へお越しの際はお越しくださいませ☆

2/24

手作り抹茶わらび餅650円♪毎朝手作りで調理されている冷たくて美味しいわらび餅をお試しください◎

手作り抹茶わらび餅650円♪毎朝手作りで調理されている冷たくて美味しいわらび餅をお試しください◎

650円

抹茶がほのかに香るわらび餅にきな粉がまぶされている本格的なわらび餅!甘すぎず食べやすいので女性の方はもちろん、男性の方やお子様連れやご家族連れのお客様にも人気の和スイーツです♪

3/24

名物とろろそば麦ごはんセット1360円♪京の風情を感じながら手打ちの名物とろろそばをご堪能ください♪

名物とろろそば麦ごはんセット1360円♪京の風情を感じながら手打ちの名物とろろそばをご堪能ください♪

1360円

四季を通して女性に大変人気のある苔寺や鈴虫寺のすぐ近くにある当店で名物手打ちのとろろそばと、人気の麦ごはんをセットでぜひご堪能ください♪♪松尾大社/苔寺/鈴虫寺/嵐山/西京/洛西/西芳寺/華厳寺/

4/24

名物とろろそばをぜひご賞味ください♪1150円

名物とろろそばをぜひご賞味ください♪1150円

とろろそば「苔の月」は丹波産の山芋を丹念にすり鉢ですり上げ味付けしたとろろを、鰹と昆布で取った出しを張った手打ちそばのうえに広げ、卵黄、海苔、青のりでお化粧し柚子の香りとともにいただける当店の名物メニューでございます♪

5/24

手作り抹茶わらび餅650円♪

手作り抹茶わらび餅650円♪

抹茶がほのかに香るわらび餅にきな粉がまぶされている本格的なわらび餅!甘すぎず食べやすいので女性の方はもちろん、男性の方やお子様連れやご家族連れのお客様にも人気の和スイーツです♪

6/24

本家とろろそば 苔の月

本家とろろそば 苔の月

1150円

名物 苔の月は、すり鉢丹念にすられた山芋とろろと手打ちそば特製のだしとの相性柚子の香りが味を一層引き立てている。ぜひ召し上がって下さいませ

7/24

にしんそば

にしんそば

1150円

8/24

とろろそば又はにしんそば

とろろそば又はにしんそば

1360円

麦ごはん付セット

9/24

手打ち麺味風味 ざるとろろそば

手打ち麺味風味 ざるとろろそば

1360円

10/24

抹茶入 わらびもち

抹茶入 わらびもち

650円

11/24

【4名座敷×4卓】落ち着いた雰囲気の店内に足を伸ばしてゆったりお座りいただける座敷席。お子様連れの家族団らんでのお食事にも人気のお席です。苔寺、鈴虫寺から徒歩3分のところにございますのでお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪

12/24

【2、4名テーブル×6卓】静かなたたずまいでの中でじっくりと京の風情を味わっていただけます♪季節の移り変わりに合わせて手作りの和スイーツを味わうことができます♪ぜひご堪能ください☆

13/24

【苔寺・鈴虫寺から徒歩3分の立地】老舗の風格がある落ち着いた店内でテーブル席や座敷席をご用意しております!ゆっくりと京都の季節を楽しみしながら、当店名物のとろろそばを堪能してみてはいかがでしょうか♪

14/24

名物とろろそばをぜひご賞味ください♪1150円

名物とろろそばをぜひご賞味ください♪1150円

とろろそば「苔の月」は丹波産の山芋を丹念にすり鉢ですり上げ味付けしたとろろを、鰹と昆布で取った出しを張った手打ちそばのうえに広げ、卵黄、海苔、青のりでお化粧し柚子の香りとともにいただける当店の名物メニューでございます♪

15/24

”苔寺の池の面に映える月を見る様”

”苔寺の池の面に映える月を見る様”

「苔の月」は、ご愛顧いただいた「金閣寺」十三代管長、村上慈海様に”苔寺の池の面に映える月を見る様”とご命名いただきました。

16/24

テーブル4名様 × 5

    【4名テーブル×5卓】静かなたたずまいでの中でじっくりと京の風情を味わっていただけます♪季節の移り変わりに合わせて手作りの和スイーツを味わうことができます♪ぜひご堪能ください☆

    17/24

    テーブル2名様 × 1

      【苔寺・鈴虫寺から徒歩3分の立地】老舗の風格がある落ち着いた店内でテーブル席や座敷席をご用意しております!ゆっくりと京都の季節を楽しみしながら、当店名物のとろろそばを堪能してみてはいかがでしょうか♪

      18/24

      座敷4名様 × 4

        落ち着いた雰囲気の店内に足を伸ばしてゆったりお座りいただける座敷席。お子様連れの家族団らんでのお食事にも人気のお席です。苔寺、鈴虫寺から徒歩3分のところにございますのでお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪

        19/24

        苔寺・鈴虫寺から徒歩3分!

        苔寺・鈴虫寺から徒歩3分!

        苔寺、鈴虫寺へお越しの際は当店「柚之茶屋」へ!手打ちの名物とろろそばが堪能できます♪

        20/24

        本家とろろそば「苔の月」

        本家とろろそば「苔の月」

        手打ちそばと特製だしに丹念にすられた山芋とろろ、さらに青海苔と柚子で香りが味を一層引き立てくれます♪

        21/24

        自慢の手作り和スイーツ♪

        自慢の手作り和スイーツ♪

        当店ではわらび餅、みたらし団子なども毎朝手作りで作っております!女性に人気のです♪

        22/24

        自慢の手作り和スイーツ♪

        自慢の手作り和スイーツ♪

        当店ではわらび餅、みたらし団子なども毎朝手作りで作っております!女性に大変人気です♪

        23/24

        本家とろろそば「苔の月」

        本家とろろそば「苔の月」

        手打ちそばと特製だしに丹念にすられた山芋とろろ、さらに青海苔と柚子で香りが味を一層引き立てくれます♪

        24/24

        苔寺・鈴虫寺から徒歩3分!

        苔寺・鈴虫寺から徒歩3分!

        苔寺、鈴虫寺へお越しの際は当店「柚之茶屋」へ!手打ちの名物とろろそばが堪能できます♪

        そば処 苔寺門前 柚之茶屋

        ご予約・お問い合わせはこちら

        075-381-4461

        空席確認・予約する

        language

        • 日本語
        • English
        • 한국어
        • 中文(繁体字)
        • 中文(简体字)
        そば処 苔寺門前 柚之茶屋
        営業時間はこちら
        • ホーム
        • 料理
        • アクセス
        • お席
        • 写真
        1. ホーム
        2. 写真

        写真

        • すべて
        • 料理
        • 店内・外観
        • その他
        • facebook
        • twitter

        そば処 苔寺門前 柚之茶屋

        • 住所
          京都府京都市西京区松尾万石町53
        • 電話番号
          075-381-4461
        • 営業時間
          月~日、祝日、祝前日: 10:30~16:00
        • 定休日
          不定休

        Cookie利用について

        (C) 2018 そば処 苔寺門前 柚之茶屋